フィレレース1日セミナー 参加しました

ヴォーグ学園東京校で開催された、フィレレース1日セミナーに行ってきました。
参加者は50人くらいで、思ったより賑わっていました。フィレレースって聞いたことなかったんですが、網針(あばり)と目板(めいた)という道具を使ってネット状に編んでいくレース。漁師さんが網の補修をするのに似ているようです。
↓こんな感じ。

初心者の私が作ったのは、シンプルなネット状のコースター。今回はこのネットを作れるようになるのが目標でした。最初は糸の引き加減が難しくて何度もほどきましたが、慣れてくるとだんだん面白くなってきました。編むというよりは結ぶという感覚です。

上の画像のピンクのほうが、教室で作った失敗作。本当は一山にひとつ結び目を入れるのですが、ふたつ入れてしまったところが2カ所あって、きれいなネット状になっていません。白いほうが、家に帰ってから復習で作ったもの。こちらはちゃんとネット状になっているので成功。かかった時間も、最初のは3時間くらいかかりましたが、2個目は1時間くらいで出来ました。
フィレレースってあまり教えてくれるところがないようです。教材もほとんどないみたいだし、独学ではちょっと難しい印象を受けるので、今回のセミナーは参加して良かったです。本格的なのは、格子状に編んだネットに刺繍を入れたりするようで、やってみたいけどどうかなあ。
教材を手に入れるならヴォーグのレーステキストか、洋書しかなさそうなんだよね。フィレレースは英語で「Filet Lace」ですが、「Filet Crochet」だとかぎ針で編む方眼編みのことのようで、ちょっと紛らわしい。
↓ランキングに参加しています。気に入ったら押して頂けると嬉しいです。 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村